救急外来の案内
診療科目一覧
専門センター
専門外来
コメディカル
健診検査
ペインクリニック | 病院の休診日と日曜日以外の9時から15時 [予約制] |
救急室 西山 |
「爪」相談 爪を切ってみませんか? |
担当日(土・日曜日)の外来中 | 丸山 |
便通異常 脱腸・ヘルニア |
担当日(月曜日、第2・第4木曜日)の外来中 | 大畑 |
乳腺外来 | 月・火・木・金・土・日の午前中 | 火・金・土・日:丸山 月・木:廣川 月:高橋 |
乳腺腫瘍外来 | 月曜日 | 月1回不定期 佐伯教授(埼玉医大) 毎週 髙橋教授(埼玉医大) |
消化器術後相談 | 担当日(火・金・第1土・第3土・第5土・日曜日)の外来中[予約制] | 石井 |
循環器科 | 月・火・木・金・土曜日、第2日曜日 | |
糖尿病外来 | 金曜日 | |
肝臓外来 | 第2・4日曜日 | |
甲状腺外来 | 火・土曜日(予約制) | |
血液外来 | 第3日曜日 | |
腎臓外来 | 第1・第3火曜日(午後) | |
リウマチ・膠原病外来 | 毎週月曜日と 第3・第4・第5日曜日 |
骨粗しょう症 | 第2・4週木曜日 13:30〜15:00 | 丸山 |
疾病就労両立支援外来(運動器) 運動器関節リウマチ外来 |
火曜日14:00~15:30(予約制) | 山田 |
循環器外来 (先天性心疾患・不整脈等) |
第2日曜日 8:50~12:30 *医師の都合で変更になる場合があります。 |
|
アレルギー外来 (喘息・アトピー等) |
第3日曜日 8:50~12:30 *医師の都合で変更になる場合があります。 |
|
乳児健診 | 完全予約制 木曜日・金曜日 13:30受付 |
|
小児予防接種 | 完全予約制 日曜日 14:30~16:00 月曜日・金曜日 15:00~16:00 火曜日・木曜日・土曜日 13:30~16:00 |
|
インフルエンザ自費接種 毎年10月中旬~1月 ; 日程詳細は、ご確認下さい。 |
インフルエンザ自費接種は下記日程で接種可能です。(毎年10月中旬~1月:日程詳細は要確認)
毎年10月中旬 ~ 1月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 08:50 〜 12:30 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | ○ |
PM 13:30 〜 16:00 | ▲ | ▲ | 休診 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
○:予約不要 ▲:予約が必要です。予防接種予約は:048-757-3511(病院窓口)まで。
担当医師 丸山 正董
陥入爪の緊急処置を中心に外来を行っており、陥入爪の根治手術などは形成外科と連携して対応しております。
糖尿病などの足の神経症などの異常感覚や、その他の足の健康管理についてもご相談下さい。
巻き爪などでお困りの方、お気軽にご相談下さい。
爪角を切るだけでも足の動きが軽くなり、靴を履いても動き易くなります。
数回の通院で真っ直ぐに伸びる方もいらっしゃいます。
担当医師 大畑 昌彦
便通異常は恥ずかしいと悩まず、気軽にご相談して下さい。下痢・便秘といった一般的な症状から、細菌やウイルスの感染による感染性腸炎や過敏性腸症候群、腹痛・下痢などを起こすクローン病や潰瘍性大腸炎、また大腸・直腸がんによる排便習慣の変化や通過障害といった多くの病気があります。大腸がん検診の際、便潜血で異常を指摘されたら、必ず精密検査を受けて下さい。
立位時、トイレで息んだ時、重い荷物を持った時などに、足の付け根やオチンチンの袋にしこりを自覚することはありませんか。 鼠径ヘルニアは自然治癒することはなく手術が唯一の治療となります。痛みが落ち着いている時は緊急性はなく、待期的に手術が受けられますので、一度受診して下さい。
担当医師 丸山 正董、廣川 詠子、髙橋 孝郎、佐野 弘
乳がんの早期発見、治療に努めております。
マンモグラフィ精度管理中央委員会にて施設認定を受けており、撮影認定診療放射線技師、読影認定医がおります。
乳房撮影専用装置(SIEMENS社製)を導入し、更にデジタル画像処理装置を組み合わせることで、より詳細な画像を診断医へと提供しております。
担当医師 佐伯 俊昭、髙橋 孝郎
毎月1回ずつ、埼玉医大国際医療センター 乳腺外科教授 佐伯俊昭、埼玉医大国際医療センター 支持医療科教授 髙橋孝郎の診察があります。マンモトーム生検なども行っています。
担当医師 石井 博
当科では胃癌や大腸癌などの消化器系悪性腫瘍に対する手術を中心に、胆石症に対する腹腔鏡下手術や内視鏡的胆管結石除去術、膵癌、胆道癌に対する手術やステンテイング、肝癌に対するラジオ波凝固療法などのIVR治療も積極的に行い、消化器系疾患の患者さんに対する低侵襲でかつ有効な治療を行っております。消化器系疾患の手術後の患者さんに対して、きめ細かな外来フォローを行うことを目的として「消化器術後相談」を予約制で実施しております。
担当医師 西山 友貴
帯状疱疹関連痛や顔面頭部の痛み、頚肩腕痛・腰痛症・下肢痛など、痛みがある疾患に関して、痛みを緩和する為の治療を行います。また、痛みを伴わない非疼痛性疾患(顔面痙攣、顔面神経麻痺、突発性難聴)
などもペインクリニックで診ることの多い疾患です。
予約制となっておりますので、電話でご予約の上受診下さいますようお願いいたします。